![]() 明日は朝11時のOPENです。誠に勝手ながら今年はOPENが1時間遅くなりました。お時間のお間違いのないようにお越しください。 ■
[PR]
▲
by hoyarapan
| 2012-02-29 18:07
|
Comments(1)
ほやらのスタートまで、今日を含め3日になりました。
毎日、そわそわして落ち着かない日々です。 ほやらの定番、生クリーム食パンの価格の見直しをしました。 ![]() 食パンに使う材料、製法は今までと変わりありません。 より多くのお客さまに食べて頂きたい。 そんなほやらの思いから、その1つとしての価格の見直しです。 ほやらの生クリーム食パン 1斤¥400 2斤¥800 まだまだ、寒い日も多いですが、陽ざしは少しずつ春らしくなってきています。 3月からの、新しいパンの紹介も、近々したいと思います。 みまさまのご来店、お待ちしてます。 ■
[PR]
▲
by hoyarapan
| 2012-02-27 13:45
|
Comments(0)
![]() ■
[PR]
▲
by hoyarapan
| 2012-02-27 08:26
|
Comments(0)
先日、アップされた春限定「苺のロールケーキ」に引き続き、新作ケーキの登場です☆
![]() バナナキャラメルシフォンケーキ 380円(税込) 完熟バナナを入れて焼き上げた生地はとてもしっとりともっちり。 バナナと相性の良いキャラメルクリーム☆に、くるみ、生クリームをトッピング♪ お子様から大人の方まで楽しんで頂ける素朴な優しい味わいのケーキになっています。 その他にも ↓ ![]() ![]() ![]() ![]() ぜひぜひ、パン喫茶ほやらへ、ケーキも食べにきて下さい☆ ■
[PR]
▲
by hoyarapan
| 2012-02-24 12:12
| 日々の出来事
|
Comments(0)
みなさま、こんにちは。
ほやらのオープンまであと5日となりました! 久しぶりの開店に緊張ぎみです。。。 2月に入り今年の新作ケーキに焼き菓子を色々と試作をしてきました。 その中でこの春登場する焼き菓子の紹介をさせて頂きたいと思います☆ ![]() 1個 150円(税込) こちらはクッキー生地の中に手作りのラズベリー・いちごジャムをたっぷり入れて一緒に焼き込みました。生地に少しだけシナモンを加えています。甘酸っぱく春にぴったり、可愛いお菓子です☆ ![]() ほやら日和・いちご 小(4ヶ入) 180円(税込) 大(6ヶ入) 320円(税込) ほやらで大人気のお菓子、和三盆を使用した「ほやら日和」にいちごバージョンが登場です!中には砕いたフリーズドライのいちごをいれました。優しいピンク色が春を感じさせてくれます。 ![]() チョコマーブルケーキ 一個 180円(税込) こちらは生地にアーモンドプードルを加えナッツの香り豊かなチョコケーキです。ラム酒を少し加えしっとりふんわり、上品な味わいのお菓子に仕上がりました☆ 他にもまだまだ美味しいお菓子、用意しています。 みなさま、お楽しみに♪ ![]() ■
[PR]
▲
by hoyarapan
| 2012-02-24 11:39
| 日々の出来事
|
Comments(0)
![]() そして再開に向けて新しいメニューも続々の登場!!↑の写真は期間限定で登場する苺のロールケーキっす。春だしねっ。苺と生クリーム、カスタードの相性がよく、ふんわり生地。是非召し上がってください。明日はほやらの2階の展示大入れ替えです。またご報告します。 3月から営業時間が変わります 11時~16時までの営業です。(ランチは11時から14時まで) ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。 ■
[PR]
▲
by hoyarapan
| 2012-02-23 18:03
|
Comments(0)
![]() 今回お声をかけていただいた方や購入していただいた皆様、ありがとうございました。 パン喫茶ほやらからお知らせです 3月から営業時間が変更になります。 11時から16時までの営業になります。(ランチは11時から14時まで) ご迷惑をお掛けしますが、どうぞよろしくお願いします。 ■
[PR]
▲
by hoyarapan
| 2012-02-13 14:44
|
Comments(0)
こんにちは。
今日はお知らせです。 今年も出店させていただきます。 *猿子村ふれあいまつり* 日時 2月12日(日)10:00~14:00ごろまで 場所 瑞浪市の造り酒屋の始禄さん若葉さん付近一帯 (ほやらは、そちらの二軒の中間くらいで出店です。) 私も毎年楽しみにしています☆ 小さな小さなおまつりですが、何だかとってもあったかい気持ちになれるんです。 手作りのおいしいごはんもおやつもありますよ~。 地元の高校生中学生の子達もおまつりを盛り上げてくれます。 酒蔵開放なんかもあったりして、ちょっといい気持ちにもなっちゃったり。 それぞれにお楽しみください! ほやらも焼き菓子とパンとりんごジャムと自家焙煎珈琲豆を持って行きます! 数に限りがございます。 お早めに起こし下さい~お待ちしてます! ![]() ■
[PR]
▲
by hoyarapan
| 2012-02-10 15:01
|
Comments(0)
こんにちは。
ちょこっと暖かい日が続いてようやく雪も溶けた!って喜んでいたら、昨日からまた積もり始めました。 ![]() 雪道走行には全く慣れる気配も無く・・・心臓をバクバクさせながら上がって来ます! でもでも、ほやらには雪がよく似合います。 寒くて動きも鈍りながら、3月に向けての準備中です。 ![]() miyamaの新しい器も続々届いています。 少し奥の方に見えるお花型の様な鉢は、Suzuneシリーズです。 テーブルに並んだらかわいいなぁ、何を盛ろうかなんて想像しながら・・・ 早く皆さんに見ていただきたい~ ■
[PR]
▲
by hoyarapan
| 2012-02-09 10:35
|
Comments(0)
![]() ■
[PR]
▲
by hoyarapan
| 2012-02-06 13:52
|
Comments(0)
|
カテゴリ
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 フォロー中のブログ
最新のコメント
メモ帳
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||